まあ…うん…

急遽打合せしたいってことで
言いたいこと言ってスッキリはしたかな
お互いのお話もはやあんま覚えてないけど

・「個人の感覚として見にくい」と伝えた際に
 「自分達は視認性に問題があるとは感じない」というなら解るが
 視認性の悪さを否定せず「トレンドだから…」って返事は
 もうこれで行く気満々で、否定的な意見は欲しくないってことでしょ
・修正案にイラストをいじる事だけを提案してきたことも
 「このロゴやデザインには非の打ちどころがない!」って感じ
 文字の方を直す気がさらさら無い、これでいくって結論でてるやん
・「トレンドが〜」「差別化が〜」って言ってたのに
 それらの条件満たせてないクオリティだろコレ
 随分とお気に入りだったようだけどさ…本気か???????
 矛盾してますわよ…もはや「トレンドが〜」ってグダグダ言ってるの
 これで行きたいが為になんかゴニョゴニョ言い訳してるだけに聞こえる

…とかそんな感じのこと言ったかなあ
オブラート薄めで

「どう思う?」
「見にくいと思う」
「でもこれはそういうトレンドで、あえてであって、これでいいの」
「トレンドとは」
「サムネとかで小さくしてもタイトル読めて、でも文字が浮きすぎない」
「タイトル読めねえが???????」

「こういう意図である」と言う内容と実物の出来が不一致なのに
「これでいい」って言われても…
一致してれば「あ、はい、好きにして」って感じなんだけどさ
矛盾してるから「どういうこと????????」ってなるし
「これでいい」って前提で、だから「こういう意図ってことに」って見える

結論ありきなんてつもりじゃないです〜って言われたけどさあ
だったら何でどうしてそうなるのかっていう…
本気でコレで条件クリアしてる素晴らしいものだって思ってたなら
センスと目と頭を疑うわ

・コミュ障同士だから齟齬が生じていた
・デザイナーは背景(別レイヤー)ごとデータ貰ったので使うもんだと思った
・まず担当と作家でイメージの話し合いを〜云々言ってたので
 あの出来上がりは編集部の注文の結果の可能性…
 あれで「売れる!」と思ってたらしいよ…え?????
・伝書鳩としての機能障害も相まって泥沼化してたようです?
・今後はまず意図を説明してくれるって口約束

複数パターンは出せねえの?って話もしたが負担が大きいようです
ガラッとデザイン変えるのは厳しいにしても
大きさかえて少し位置調整したり、縁幅変えたり、配色変えたり
背景素材さしかえたり…くらいは大した労力じゃないと思うんだが
って言ったらソレぐらいなら提案してみるとのこと

贅沢いうならガラッと違うのもあればいいけど
上記程度の変更だけでもかなり印象変えられるでしょうよ
渾身の1枚をケチつけられたら向こうも嫌でしょ
「コレが一番いいです」って言われた方が良いでしょ
あ、でも一番自信あったやつが選ばれないのも嬉しくないことあるか…

でも無駄な往復回数減らすのならパターン用意して
「この中ならコレが一番いいかな」って選ばせて
あとは微調整…が手っ取り早いと思う

「背景は画像Aので、文字の大きさや配置は画像Cのがいい」とか
具体的にイメージしたりもしやすいだろうし
とりあえず具体的になにかイメージ共有できる材料がないことにはさあ
お互いの脳内は覗けないんだから

++++++++++++
さーて午前潰れて作画作業ノルマ果たせなくなったし
イライラも落ち着いたので
やっぱりネームやりますわ
写植枠と絵埋めだけなら
今からでも何とかなると思う
NEW ENTRIES
いまいち…(06.03)
結局…(06.03)
説明を受けてきた(06.02)
シーズン2開幕(06.01)
豆乳生活2(05.31)
こんな(05.29)
さいせい…(05.28)
微かだからこそ気になる(05.28)
豆乳生活(05.28)
その時々なんだろうけど(05.28)
TAGS
3Dの話 C-L DLst Frg GNM LC+LOR LOM dawn組 picopico twst あつもり えくすぺりえんす お絵かきの話 お茶の話 くろっち しもばしら しんせかい せいかつひ でぃーりーず まほやく アナデン ウチの子 エンダリ デレステ ナイスデス ブリキ ホロナイ マシナリウム メモ 感想 逆裁 九龍 攻略メモ:アナデン 攻略メモ:エンダリ 攻略メモ:ホロナイ 作業メモ 自作ぬいの話 深爪 体調 東方 二次カノ 日常 猫ひげ 料理メモ 567
ARCHIVES
RSS
RSS